QRコード
QRCODE
最近のコメント
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ダンススクール「Ruijia」詳細☆http://ruijia.jimdo.com/

2013年10月23日

◆ご案内◆

今後、以下のBlogがメインBlogとなります。

http://ruijia.naganoblog.jp/


Dance school Ruijia by Dance-style-Jam ホームページ http://ruijia.jimdo.com


今後とも宜しくお願いしますicon12 m(_ _)m






  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 15:30Comments(0)Ruijia

2013年10月22日

急遽★決定!!!

 
 
来月、11月9日(土)


ニチイケアセンター松本波田センターさんにて


13時半〜

波田っ子メンバーで
ダンス披露させてもらいます!!!o(^-^)o


11月9日(土)は

一般の方が入場できます☆

バザーとかパン屋さん、
地場産野菜の販売など色々あるみたい♪



昨年できたばかりのセンターで、1周年を迎える…っていう記念のニチイ祭!!!


世代を越えて、触れ合えるこういう機会を頂けたのは本当に嬉しいです(≧∀≦)

スタジオからすぐ近くのケアセンターさんです。



子どもたちは
何を得てくるのかな。。。

とっても楽しみだし

大事にしてもらいたいな…と思います☆o(^-^)o




  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 13:58Comments(0)

2013年10月15日

心機一転!

久しぶりの雨ですicon03

そしていきなり寒いこの感じ。。。。。icon10


ビックリしますね!Σ(゚д゚lll)

そして、体調崩される方が多いので気を付けてください。icon10



わがスタジオicon12Ruijiia(ルイジア)ですが、

受付、そしてスタジオ内、だいぶ模様替えしました〜icon12(≧∇≦)

とっても好評〜icon14*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*


ちょいちょいハロウィンっぽくもなったりねface05


カワイイ、、、って感じ、苦手寄りですが、

頑張ってます。。。。( ̄▽ ̄)icon10


喜んでくれる人達がいてくれるから!頑張れます!





明日、第3水曜日 プレクラス(for Girls) 見学・体験 可能日です!!(≧∇≦)icon12

ガールズクラスは定員間近!icon10です。

定員になった場合は、来年度、空きが出来しだい入会可能ですので、その際はご了承ください。。。m(_ _)m☆



  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 13:45Comments(0)Ruijia

2013年10月11日

本日のレッスン

おはようございますicon01


本日のレッスンスケジュール☆


★13:30-14:45 Balletone(standingflow)

★17:00-18:00 リズムクラス (小学1年〜6年生 対象)

★19:30-21:00 Jazz dance -Basic- (中学生以上の一般クラス)



見学・体験は要予約 090-1651-3998(坂口)


  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 08:41Comments(0)RuijiaBalletone バレトンダンスクラス

2013年10月09日

ホームページつくりました

とりあえず、ホームページ、つくってみました!*\(^o^)/*


http://ruijia.jimdo.com/



これに伴い、スクールブログ側は削除してまいります☆m(_ _)m


このブログは、お知らせ含め、好き勝手やっていきますので
今後ともよろしくお願いします。( ̄▽ ̄)icon06


  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 08:46Comments(0)Ruijia

2013年10月07日

終わりました☆終わりました〜!!!

スクールオープンして8ヶ月。

サークル期間、準備期間とありましたが、約1年以内に4つのダンス発表ができました。

昨日の松本市今井道の駅での「トラックの日 フェスティバル」も全員参加でき
元気いっぱいicon01ダンスを披露してきましたicon12





3ヶ月に1回、イベントに挑戦し、全て新しい事に挑戦して経験を踏んできました。
ありがたい事に、そういう事ができるイベントに恵まれましたicon27m(_ _)m

ざっくり、、、だけど、これで目標クリアですicon12

しいていうなら、 恵まれた環境過ぎた事が今後、少し心配。。。。

1年目、耕し作業の年☆と決め、やってきましたicon12

レッスンやリハ、本番を迎える色んな姿を見ながら、一人一人をきちんと見ることもできました☆

いーーーっぱい心も頭も使って、週一回の一時間だけのレッスンで一人一人を見ていくのは
正直、大変だったけど、変わっていく一人一人の成長や変化を見て、
大事だったし、間違ってなかったな・・・と、自信ももらえました!(≧∇≦)


勝負の世界じゃないし、表現の世界だから、スキルはもちろんだけど
ハートも大事にしてきたつもり。。。

それを「甘さ」と指摘されたようなこともあったけど、譲れない!!

まずは信頼関係を、本音の部分からしっかり結びたかった。
自分を見てもらいたくて、私を試す形は様々。、、、コレがホントに難しいのと忍耐力が必要だった。。。icon10

心は移り変わりも激しいものだから、安心はできないけど
その心の安定あってこそ、身体も安定してくる。

こどもなんて、本当に素直だから、
そこが決まれば伸びるスピードが、ぐん!と速まるicon12


人間力を問われるが、少子化で人口は減り、ネット普及で世界は近くなったけど
人との関わりは薄れる一方で、人間力を鍛える場所もチャンスも少ない。

だから、ココをそういう場所にして欲しくて
これからももっと、心を色んな角度から揺さぶっていくつもり(^_-)!

心が動くこと、それを恐がらず、否定せず、
色んな「自分」と出会いながら、消化の仕方を知っていけばいい。
そこを知るから深くなれるんだもん!

技術は的確に、時間をかけさえすれば必ず身につきます。

ただ、「空気を変えられる」…その力を身につけるのが難しい。




私が目指すのは、「空気を変えられる一人の人間」を作っていくこと。


、、、そんな「ひとり」が、3人…5人………と集まって
同じ心で一つの作品を創れたら、、、、と思うと
ワクワク越えて、ゾクゾクするねっ!!!(≧∇≦)icon12


個性は消さない。

個性を思いっきり伸ばしてあげたい。

その上で、心を一つにしていけるから、おもしろいんだ!icon12


これからの一年、耕した土に栄養たっぷり入れていく作業の年になっていきます。

土づくり、、、っていう、一番地味で
つまらない作業にはいっていきます。



3年目、きちんと花開くように。。。 icon12 icon12 icon12









  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 08:53Comments(0)Ruijia

2013年10月04日

エビカニTシャツ!!!

 
 
Tシャツデザインをしたい!!!って子が多くて

大好きな「エビカニクス」を踊る時に、みんなで着るTシャツをデザインしてみよう!!!

って事で始まり

ついに!完成〜(≧∇≦)


バタバタバタバタで

またまた他力本願的に
周りの方に助けて頂いて

迷惑いっぱいかけながら

無理言ってやってもらう始末。。。( ̄∀ ̄;)


いつも助けて頂いて

私は幸せ者ですが、、、


お騒がせ者でスミマセン。。。( ̄∀ ̄;;)


助けて頂くばかりです。。。


何をするにしても

結局沢山の人たちが関わってくれてて

そのおかげで、自分が守られている事、助けられている事を痛感します。。。


そこに「愛」が
あるんだなぁ〜☆(≧∀≦)


さてさて!

私もいっぱいいっぱい
お返ししなきゃ!(≧∇≦*)


明日の今井道の駅にて
ダンス発表させてもらいますが、

最後の最後!

このTシャツ着て
みんなで元気いっぱい踊らせて頂きます!!!


レッツ!エビカニクス〜♪




  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 15:12Comments(0)

2013年10月03日

イベント出ますー!

おはようございます!

台風が来てる、、、とか そんな様子ですね。(>_<)

さて、今週末
明後日 10/5(土) 松本市今井 道の駅で行われるイベント

トラックの日 フェスティバル 略して トラフェス?!icon16


わが Ruijiaキッズメンバー達が ダンス発表させていただきます!!!(≧∇≦)icon12




2回も発表の時間を与えてくださり、発表も2部構成で挑戦icon12 p(^_^)q

今までの発表とはまた違う挑戦なのです!icon12(≧∇≦)

今年1月にスクールオープンして、このイベントで4回目のイベント出演!
環境、状況、すべて大きく違う事に挑戦してる、、、っていうか、させられてるのか。。。face02icon10、、、私に。。。icon10


第1部は13:45〜 第2部は14:45〜

毎週火曜日 10:30〜 フラクラス担当の理恵子センセの深く長ーいお友だちicon12で、

保育園のアイドル(?!) ケロポンズ の「エビカニクス」も踊っちゃいます!!!(≧∇≦)icon14

私もポンちゃん!そしてポンちゃんファミリーが大好き〜!!(≧∇≦)icon14


いろんな保育園でも踊ってる「エビカニクス」!

今年春に発売された CD&DVDのDance remixバージョンの「エビカニクス」icon12ではしゃいじゃおう!!(≧∇≦)ってとこですー!

はしゃぎたい人、はしゃぎたくない人、はしゃいだことがない人も!
みんな明後日は 今井道の駅に集合〜!!!(≧∇≦)icon06 強引〜


、、、、そしてこちらもぜひチェックしてね(^o^)/

https://itunes.apple.com/jp/album/ebikanikusu-dancing-remix/id626683069?i=626683087

楽しくてハッピー! 子どもたちの心をグッッッッッと掴みすぎるケロポンズicon12

とってもオススメ〜icon06
  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 09:48Comments(0)Ruijia

2013年09月20日

バレトン★強化!


先週、沖先生に代行をお願いし、行ってきたバレトン・ブラッシュアップ(講習会)icon01



体のこと、筋肉や気持ちの面など、色んなクライアントさんと関わっていく上で
大事なことを改めて学んできましたicon12*\(^o^)/*


そこでつくづく感じたことは、バレトンメソッドは
とっても素晴らしいicon12ということ。。。


ウチのスタジオでも、じわじわとバレトンにハマりだしているメンバーさんもいますが
かなり楽しいface02ですよね〜


icon12
塩尻市カルチャーセンターにて始まったバレトン講座も
先週の体験会ではたくさんの方が来て頂いて嬉しかった〜


ありがとうございましたicon12

カルチャーセンターは月に二回だから、ゆっくり、、、でもいいから
体が軽くなったり、調子良くなっていくのを感じてもらいたいな〜、、、と思いつつ。。。。

念願の男性受講者さんもいてくれて、とっても嬉しいのですicon12


どう変わっていくか、本当に楽しみです☆


Ruijia、塩尻市カルチャーセンターともに
入会随時受け付けております。
興味のある方はぜひお試しくださいicon12



ニューヨークからバレトン創立者シャノンフェイブルと共に活躍されている
エリザベスicon12&通訳もしてくれたピラティストレーナー関さんicon12と記念撮影〜☆



思いっきり新宿だけど、気分はUSAicon12(≧∇≦)


  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 08:51Comments(0)Balletone バレトン♪プライベート♪

2013年09月01日

ぺったんこ☆


大嫌いな柔軟。。。(>_<)

痛いもん苦しいもん・・・(´Д` )


素直な子どもたちは
だからこそ、やらない

やれないわけですが

ちょっとのコツで
あっという間!!!(≧∇≦)





変わる自分、できるようになる自分、

そこを知ったらさらに頑張る!!!(≧∇≦)

そのスイッチが入る
あの輝きが、大好きで

そのスイッチを
入れるまでが私自身、試行錯誤と学びの時間。。。

ウチを選び、足を運んでくれる全ての人の可能性を見出す作業が、好きです。


輝くお手伝いをしていながら
こちらも、磨かせてもらっています☆

嬉しいし

ありがたい。




みんなの成長と

輝きが、サイコーに嬉しい。。。

  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 00:31Comments(0)RuijiaDance ダンスダンスクラス

2013年08月28日

本日のプレクラス


残暑も厳しめ(^◇^;)

そんな今日も元気にプレクラス、ございます!(≧∇≦)






第4週目
ボーイズクラスですが
振替もできるので
女の子も参加できます(^^)

男の子クラスは
いっぱい体を使いますよ〜☆

体操教室みたい。。。(≧∇≦)

笑顔とやる気あふれるプレクラスです


毎週水曜日
17:00-18:00

第1&3週 ガールズクラス

第2&4週 ボーイズクラス

まずは見学、体験レッスンからどうぞ♡


( ´ ▽ ` )ノ


  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 11:25Comments(0)Ruijiaダンスクラス

2013年08月27日

浄化力!



、、、とか言いながら、
特に浄化力についての知識もございませんが、、、


色んな人の出入りが増えたので、
盛り塩がわりにコレで!!!(≧∇≦)






ヒマラヤ産クリスタル〜(≧∇≦)
浄化力が一番高いんですって☆


スタジオ来てくれた人
すべての人が気持ちよく帰れればイイな〜、、、って願いも込めながら。。。


盛り塩だと
ちょっと独特な感じになるから苦手意識あったけど


クリスタルも

なんだかちょっと独特な雰囲気になりますね〜( ̄▽ ̄)


「なんだかんだでクリスタル」??

「なんとなくクリスタル」??

、、、なんだか忘れちゃったけど、
そんな事言ったり書いたりしてた知事
いたねぇ。。。


、、、あの知事も

独特、、、だったね。。。( ̄▽ ̄:)



  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 15:35Comments(0)Ruijia

2013年08月15日

お盆休み。。。


、、、とは言いながらも、インドア夫婦の我が家族は


朝からの上高地線の渋滞状況でさらに引け目を感じている今日この頃です。。。icon10



一週間も休みがあるんだから、何かやればいいのにねぇ。。。。icon10



スタジオのイメージチェンジをしようと試みるも、、、、

イマイチで。。。(^◇^;)


、、、なので、地味〜にお掃除なんかをする日々。。。



スタジオに来る子どもたちに
ゴロゴロしちゃいけないよー!・・・と言いながらも、子どもなんてついついゴロゴロしたくなっちゃったらしちゃうicon10


あんしんしてゴロゴロしてもいいように、この暑い中でお湯拭きしたり、
来週に備えて、ぼちぼち掃除したりしています。。。icon01






諏訪湖の花火に行こうか、まだ悩む、、、、、の巻。。。face02icon10

4年住んだ下諏訪経験から、渋滞対策や隠れスポットなどあるんだけど〜!!!icon10


、、、、、インドア人間に長期休暇は酷・・・ってもんだな。。。(~_~;)


  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 15:34Comments(0)♪プライベート♪

2013年08月12日

暑さ、ハンパなし!


今週いっぱい、お盆休みで全レッスンお休み頂いてまーすicon01

暑いですねぇ、、、、、(>_<)icon10

長野に期待を持って、県外から涼しもうと来られてる方達が気の毒〜(≧∇≦;)icon10


梅雨入り前からの暑さで体はかなりの負担です。

梅干し、良質の水icon12、おしぼり

これでレッスンはもちこたえてきましたが、
この暑さでは体がしんどくてしょうがない!icon10



塩分・水分とともに、にがりを摂取することで
体の負担は軽くなるそうicon14^_−☆


私は信頼してる整骨院のセンセからのアドバイスで
にがり摂取始めました〜icon12

体がラクになりましたicon12


暑さは心臓にも負担がかなりかかるので、お気をつけて。。。。(>_<)

にがりは、そんな心臓の負担を和らげてくれるそうicon12

血流の悪さを感じる人は、上手に摂取してみたらいいかもicon12





私は整骨院のセンセから頂いてます〜

お盆明け、残暑がまだまだ厳しそうなので、スタジオにも常備しておく予定icon01

持ってきたお水やお茶にいれられるように。。。(^_−)−☆

お子さまにもイイですよicon12
ご飯炊く時に入れるのも手ですねicon12


上手に暑さと付き合って元気な夏休みを送ってくださいねicon06




  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 11:54Comments(0)Ruijia

2013年08月10日

三郷まつり〜♪

 
 
 
理恵子フラ☆を推進すべく!!!


私も

フラシスターズに

急遽加わって挑戦でございます☆




フラシスターズの
「きょうチャン」が作ってくれたシュシュを頂き


テンション上がり気味〜♪


o(≧∇≦o)



  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 13:35Comments(0)

2013年08月10日

今日のJazzクラス。。。


こんなことを言ったらいけないと思いますが、

私が一番ダイスキなクラス、毎週金曜日19:30〜 Jazz -Basic- クラス。。。icon12


今日は夏休みっつう事で、メンバーも少なめだけど、
みんなすぐ仲良くなって楽しんでくれることが嬉しい今日この頃ですface05


お休みメンバーもメッセージくれたり、だいぶ顔出さないけど元気かね?!、、、とか
気にかけてくれる事が嬉しかったりします。


ショック療法並みに色んな事をやってるけど、
打ち上げしたいから、何か目標作りたくなってたり、、、

ま、、、、オトナなんでね、


とにかく、美味しいお酒が飲みたい!、、、、それだけです。。。icon16


キッズクラスで苦労したナンバーをやってみjたり、
子ども目線でやり過ぎた時はその憂さ晴らし的に私本意のレベル関係なしに振り付けやってみちゃったり、、、


自由気ままに、でも、きっちりマニアックに、
そんなJazzクラスですが、

今通ってるダンススタジオでやってる意味が分かった!とか、体の使い方が分かってますますダンスがおもしろくなった!、、とか、

私に嬉しそうに言ってくれるのはいいのですが、
営業してくれないので、とりあえずココで。。。( ̄▽ ̄;)icon06


どんなしがらみもありませんので、
技術アップしたいかた、ゼロからダンスを始めたい方、
ぜひぜひお越しくださいface05

中途半端はさせませんので、
半年から一年を目度に結果を明らかにさせていきます(^_−)−☆

ダンスを通して体の仕組み、リズムを知りましょう

体力作りとアンチエイジングを目指しましょう!、、、そんなとこですicon12

今日のレッスンをもち、来週一週間はお休みです。


みんなに会えなくて寂しいけど!また再来週から
夏休みモード、切り替えでまた頑張ります!

p(^_^)q

金曜日夜のクラスの雰囲気は本当にオススメですicon12
興味のあるアラサー世代の皆様、どうぞ。。。。


、、、ちなみに、オンナ盛りは
40代、50代だと思っているわたしです。。。icon12

ぜひお越しを〜





  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 00:27Comments(0)Dance ダンスダンスクラス

2013年08月05日

★福幸フラ★


ゆくりりっくさんの楽曲「福幸(ふっこう)」icon12

福島の子どもたちを想い、復興にむけひたむきに頑張ってる福島に願いを込めて作られたそう。。。icon12


その楽曲に、我がRuijia★フラクラス担当の桑原理恵子(ののフラ家)がその想いを受け、振り付けをしましたicon12



8月10日土曜 18:00頃〜
安曇野みさと祭(文化公園)にて、安曇野ジャグバンドのみなさんと
桑原理恵子率いる、フラ☆シスターズが披露しますicon12


練習のお供に、ぜひどうぞ。(^_−)−☆

http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=NEhHt61DVls


明日、Ruijia★フラクラス 10:30-12:00

そんなわけで、急遽、福幸フラ☆レッスンとなりますicon12



  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 09:31Comments(0)Hula フラ

2013年07月28日

お片付け〜☆

 
 
 
昨日の松本水輪花火大会(さいさい祭)のお片付け〜♪


今年から
参加者は翌日の片付けに参加する事が条件だったのを

すっかり忘れてたけど


昨日、たまたま会った子のお母さんから聞いて

忘れず来れて

とりあえずセーフ。。。( ̄∀ ̄)


無難な所でゴミ拾いです。


昨日のみんなの笑顔や頑張りが嬉しかったし

花火もめちゃくちゃ綺麗だったし

ビールは美味しかったし(笑^w^)、


来年も参加決定〜☆(≧∇≦*)

翌日の片付けも
気にならないね〜♪



  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 09:08Comments(0)

2013年07月28日

目を向けてる先にある目指すべきモノ☆

・・・少なからず、目的があるわけです。


その目的や理想、言葉にするとなかなか上手く表現できない私ですが、



その言葉や意味、イメージを分かろう!と一生懸命耳を傾けたり、
心を使って汲み取って、行動し、確認してくれる。


ガマンでもなく、それに共感してくれたり、共有できてたり、

むしろ、刺激を受けあい向上し、さらに先の未来にまた新たなイメージがふくらむ。。。。



そんな人たちが周りにいてくれて、一緒にお仕事できてたり、

またこれから先も何かの形で一緒にできそうな人たちがいることが嬉しく思う今日この頃です。icon12



共通するのは、「母」、、、な想い。

愛情が深く、それは自分だけが良ければいいっていうエゴとか、
野心とか、そういうのを遥かに強いicon12icon12を感じます。


それを根本に、

温かくて、強い!、心の底から楽しめている笑顔の出る、ダンスができるようになって欲しいと思います。icon12


心の成長までも見たり、願ったりしているつもりです。

技術だけを力づくで叩き込むことのほうが、ラクなような気がするのです。



ダンスって、表現だから、

心だって大事。


いや、心の方が大事・・・・?!

どっちも大事!、、、すごく。。。



私のペースが崩される時もある。

でも、それがいけない訳じゃなくて、そんな時は一緒に崩されてみる時もある。


そんな中で見える、子どもたちの姿や心。

そこを見させてもらって、また私も思索。。。 その繰り返し。


こちらの心が見えてしまう、素直で綺麗な子ども達が、気を使うでもなく、ありのままで気持ちよくいられて初めて自分と向き合える。


心の成長が遅いと思われる最近の子どもたち、、、だけど、

たくさんたくさん、昔とは違う、心のガマンをしている最近の子供たち。。。。




時代、、、だね、時代。



教えをしていると、アップをしている時点で性格が見えてきます。

ストレッチに入ると、それがハッキリしてきます。

それを踏まえて、なるべくそれぞれに届くような言葉や形で表現しているつもりです。

一生勉強なんだろうな、、、



子どもたちの未来を想い、今、子ども達と向き合えるのも
自分が母となれてる現在があるおかげ。。。

いろいろあるけれど、

ウチに足を運んでくれる、全ての人が、すこしでも幸せな気持ちになってもらえればいいなと思う今日この頃。。。icon12





  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 03:37Comments(0)♪プライベート♪

2013年07月16日

最近思うこと。。。

思いっきりプライベートな事なんだけど、


自分以外の何かだったり、誰かだったり、


考えすぎてしまったり、行動にうつして自分を抑えすぎてたり、、、


約ここ10年、そんな技を覚え、身につけたような気がします。



大人になったのでしょうし、それが当たり前の事でもあるでしょう。



サービス精神から、「喜んでもらえる自分」を、無駄に頑張り過ぎてたような。。。


少ないながらも、経験してきた色んなきもちから、
察しすぎちゃって空回りしてみたり。。。。



、、、そんなわけで、


もっと自分に対して、気持ち良くあろうと思うようにしようと思いますicon12


それで起きた現実や失敗はきっと痛くとも
受け入れられると思うのです。




もう少し、思慮深い人に、、、、


と、
そんなアドバイスをもらった時から、

自分が周りに与える影響、無意識から誰かを傷つけてたり
悩ませてたりしていたかもしれない過去と
現在の無神経だろう自分のこわさがずっと自分の中にくすぶってて、、、、、


それと一緒に色んな事が起きて。。。。


最近、もう一回、
「らしく」あろうと、

無理してる自分を
少し解放してあげようかと思いました。



ありがたい事に、私はつくづく、人に恵まれていると思います。


救われてます。。。


だから、今私の目の前にいる「ひとり」を
もう少し意識的に大事にしなおそう!・・・っていうキャンペーン的な試み。。。



こうして不特定多数に発信しているブログ、

必要ではないかも?!


な、、、なくなるの?!
ぃやぃや、
いつも目を通してくださる方、ご安心を。


このブログがなくなっても、別ツールを用意すべく!動いています!!( ^ω^ )v


そんな事を思ったり浸ったり、、、、、

そんな時のBGMはSeasons of loveだわ〜。。。( ̄▽ ̄)

デッカい声で一緒に歌いたくなるよね〜( ^ω^ )………うまいとか下手とか抜きで。。。icon10




  

Posted by ゼロイチプロジェクト☆ at 01:40Comments(0)♪プライベート♪